top of page
fv-back (1).png
大舟盛.jpg
fv1 (1).png
祝御膳.jpg

小矢部の法事・宴会シェア率ナンバーワンの“ばんば”で
料理長のサポート役となる料理人を限定1名募集します!

応募時に和食料理の経験はいりません!包丁を使えるレベルでOK!

\
/

正統派和食のスキルを働きながら習得し、
 地域の皆様に愛される一流の料理人 を目指しませんか?

255093831 (1) (1).png

あなたは今、こんな状況ではありませんか?

今の職場ではやることが同じで全然スキルアップしない

 売上のことばかり言われて、おいしい料理を作る喜びが

感じられない

飲食店は夜中までの営業

だから家族の顔を見る暇がない

自分の作った料理で

人が喜ぶことが好きだけど、

資格も経験もないし

今更無理か…

今の会社は規模も

小さく先行きが不安。

安定した会社で

正社員として働きたい!

もし、あなたがこのような思いを持っているのなら、

ぜひ当社を検討してみてください。

私たちは長年、小矢部で地域の皆様のハレの日を美味しい料理で彩ってきました。大切なのは、料理を作る喜びと、お客様に喜んでもらいたいという気持ちだと思っています。

だからこそ、人を経験や学歴で判断したり、全く話しもせずに突き返すことはしません。

あなたの「働きたい」という気持ちを大切にし、しっかりとお話を聞かせていただきます。もし少しでも興味をお持ちいただけたなら、ぜひ一度お話ししてみませんか?

DSC01140.jpg (1).png
\
/

応募時に和食料理の経験はいりません!包丁を使えるレベルでOK!

正統派和食のスキルを働きながら習得し、
 地域の皆様に愛される一流の料理人 を目指しませんか?

\ 公式LINEで質問 /
採用に関するお問い合わせはこちら

iPhone風のスマートフォンのアイコン素材.png

株式会社 島津

受付時間:9:00~17:00

fv-back (1).png

\ 一生もののスキルを手に入れる絶好のチャンス!/

島津で働く魅力7

魅力1

精進料理やお造りの大舟盛など、正統派和食の技術が身につく!

「今の職場ではマニュアル通りに同じメニューを作ってばかりで物足りない…」「料理人としてもっとステップアップしたい」と感じている人にはぴったりです。

当社は、地域の皆様のお祝い事や法要の際に、会席料理や仕出し弁当を提供しています。時代を超えて需要のある正統派和食の一流技術を働きながら学ぶことができますよ。

これらのスキルは一生使えるものなので、独立を果たした先輩も何名もいます!

御法要料理 (1).jpg
image (1) (1).png

魅力2

昇給賞与あり、安定した収入が得られます。

社員の頑張りをしっかり還元!

昇給は年1回、賞与は年2回。たくさん頑張ってくれた人には、社長がしっかり評価して賞与として還元しています。また、コロナ禍で全く予約が入らないときも社員の生活を守るために、給与を保証しました。安定した会社基盤だからこそ社員の頑張りに応えることができる会社です!

しっかり働いて稼ぎたい人、安定した収入が欲しいにはぴったりの職場になることをお約束します。

魅力2 (1).png

魅力3

包丁を使えるレベルでOK!

資格や経験がなくてもチャレンジできます!

前職はカフェやスーパーの鮮魚店で働いていたスタッフも多数在籍しており、他ジャンルからでも挑戦できます。

まずは野菜の切り込みや盛り付けから始めて頂くので、最初は知識がなくても大丈夫です。分からないことは先輩スタッフに気軽に聞いてください!改善点などがあればしっかりとアドバイスしますので、ご安心ください♪

 

もちろん飲食や調理経験のある方は大歓迎!実力や能力に応じて待遇を検討させていただきます。

DSC01162 (1) (1).jpg
DSC00976 (1) (1).jpg

魅力4

予約制のため、事前に準備ができ余裕を持って調理できます!

普通の飲食店では、注文が入ってから調理し始めるため、時間との戦いです。材料が足りなかったり、思いがけないトラブルに見舞われて焦ったりすることも多いですよね。

しかし、当社の宴会、法事、仕出し弁当は完全予約制。

キャンセルの場合も前日までと決まっているため、「今週はこの宴会が入っているから、先に下ごしらえしておこう」「今日はこの順番で調理しよう」と入念に準備ができ、計画的に調理が進められます。そのため、余裕を持って調理することができますよ!

DSC01139 (1).jpg
calender.png

魅力5

多様なニーズに対応できるこだわりの宴会場&特別演出

当社では、宴会や法事のプロデュースも行っており、お客様のニーズに応えるために工夫を凝らしています。時代が変わっても、さまざまな要望に柔軟に対応できるため、料理人として活躍の幅が広がります!

  • 特別演出 料理人の腕の見せどころ!ぶりやあんこうの解体ショーやカウンターパフォーマンスなどでお客様に楽しんでいただけます!

image (1).png
image (2).png

魅力6

小矢部で法事・宴会のシェア率ナンバーワン!

ほとんどがリピーターのお客様で長いお付き合いができます。

時代の変化はありますが、昔も今も変わらず法事・宴会のニーズは無くなりません!不況の影響も受けづらく、昨年売上は2億6千万を達成し安定経営を維持しています。

おかげさまで、地元では「宴会・法要といえば“ばんば”」と言っていただけるほどです。そのため、ほとんどがリピーターのお客様。地元官公庁や団体など何十年ものお付き合いがある方も多いので、客層が良くスタッフにとっては安心して働ける環境です!

DSC01626 (1).jpg

魅力7

ちょっと自慢の福利厚生がたくさん!

1日200円~おいしい賄い弁当もあります♪

  • 社員用休憩室、ロッカーが使用可能

社員用休憩室、ロッカーが使用できます。自由に冷暖房を使用し快適に使えますよ♪

  • 1日200円~まかない弁当あり

ご飯やおかずがしっかり詰まった美味しいまかない弁当を、給料から天引きでお手軽に利用できます。ご飯なしや大小の変更も可能です!

  • 自動販売機の無料利用

事務所の前に設置された自動販売機の飲み物を無料で飲んでOK!

  • 社員家族へ気持ちばかりの特別サービス

社員のご家族が来店されたときにはちょっとした特別サービスも♪

DSC01310_edited.jpg
DSC01256.JPG (1) (1).jpg
\
/

応募時に和食料理の経験はいりません!包丁を使えるレベルでOK!

正統派和食のスキルを働きながら習得し、
 地域の皆様に愛される一流の料理人 を目指しませんか?

\ 公式LINEで質問 /
採用に関するお問い合わせはこちら

iPhone風のスマートフォンのアイコン素材.png

株式会社 島津

受付時間:9:00~17:00

tesukiwashi-pattern-08.jpg

仕事内容

料理長のサポート役として、精進料理や会席料理などの調理をお任せします!

DSC00989 (1).jpg

具体的な仕事内容

  • 宴会料理、仕出し、弁当の調理

  • 魚などの仕入れと鮮度管理

  • 精進料理、祝御膳、大舟盛などの調理および盛り付け

  • 在庫管理

  • 店内清掃

  • マグロやあんこうの解体ショー  など

1日の流れ

ある1日の仕事

入社から活躍までの流れ

入社後は、まず野菜の下処理や揚げ物など、簡単な調理からスタートします。調理は基本的に担当制で、揚げ物、煮物や汁物、魚の調理、盛り付け(飾り切りなど)など、各担当に分かれて業務を進めます。最初は自分の担当する調理方法をしっかりと覚えてもらいますが、一度に大人数のお客様の料理を作るため、必要に応じて他の持ち場を手伝うこともあります。

また、先輩たちの仕事を見ながら学び、技術を徐々に身につけていきます。慣れてきたら発注業務もお任せします!みなさんそれぞれ得意なことを活かして活躍しています!

御法要料理.jpg

社長メッセージ

私たちは地域の「実家」のような存在。

売上よりもお客様満足を最優先に働ける環境です!

 島津貴之 社長 

こんにちは、社長の島津です。代々魚屋、仕出しの専門店などを経て、小矢部のシンボルとなるような宴会場を作りたいという思いで「ばんば」の土地を購入し、総合宴会場をオープンしました。それ以来、地域の支えと共にここまで成長してきました。

 

私たちは「地域にとっての実家のような存在」。家族のお祝い事は「ばんば」で!最近の家は1世帯用がほとんどで、かつてのように親戚が集まる広い座敷も少なくなりました。ばんばでは、法事や結婚式、米寿やお食い初めなど、家族の大切な行事の際に実家の代わりに使える場所を提供しています。

 

だからこそ、社員には売上よりも、目の前のお客様が満足して帰ることを最優先に考えて欲しいと思います。私は、特別なスキルや数字での目標は求めません。挨拶や丁寧な対応、基本的なことを一生懸命やることこそが、お客様の満足につながると信じています。

 

おかげさまで小矢部では業績好調で、事業の拡大予定のため、新しい仲間を迎え入れて、島津をさらに盛り上げていきたいと考えています。これまで私は、やる気のある方にはどんどんお任せするスタイルで会社を成長させてきました。ルールに縛られることなく、社員がのびのびと長く働ける環境が整っています。

 

少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください。面接では、気になることを遠慮なく聞いてくださいね。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

社員インタビュー

Yさん

(40代男性、料理人、入社10年目)

  • 島津に入社したきっかけを教えてください!
    前職は食品スーパーの鮮魚コーナーで働いていました。自宅から遠い南富山エリアに異動になり通勤が大変になってしまったのと、部門責任者をしていてほとんど休みが取れない状況でした。 自宅から通いやすく、今までの経験も活かせる転職先を探していたところ、ハローワークで島津の料理人の求人を見つけ、応募しました。
  • 入社前に心配だったことはありますか?
    魚をさばいたりはしていたのですが、調理となると未経験で・・・。技術的な不安はありました。実際入ってみると、最初は野菜を切ったり、揚げ物をしたりと簡単な調理から始めました。また、いちょう切り、短冊切りなど基本的な調理知識は自分で本を読んで学びながら、現場で教えてもらって覚えていきました。 一度に大人数のお客様の料理を作るので、一気に作業しているとどんどん慣れてきて、今では一日に200食以上のお弁当を調理できるようになりました!
  • 島津のおすすめポイントはありますか?
    経験がなかったり、浅い人でも、自然と技術が身についていく環境です。それと、社長が気さくでとても話しやすく、以前「あなたがいるから料理長も安心して後の仕事を任せられる」と言ってもらえた時は、自分の頑張りをしっかり認めてくれてるんだなと感じました。 努力すれば、その分きちんと評価してもらえる会社だと思います!
\
/

応募時に和食料理の経験はいりません!包丁を使えるレベルでOK!

正統派和食のスキルを働きながら習得し、
 地域の皆様に愛される一流の料理人 を目指しませんか?

\ 公式LINEで質問 /
採用に関するお問い合わせはこちら

iPhone風のスマートフォンのアイコン素材.png

株式会社 島津

受付時間:9:00~17:00

紙.jpg

働くにあたって、事前にお伝えしたいこと

宴会や法要がメインのため、お盆や年末年始、そして金~日の出勤が多くなります。ですが、お客様が少ない夏場や平日は早めに帰ったり、子どもの行事などがある日はシフトを調整しながら休むことも可能です。

 

宴会業なので、世間の休日とは逆になりますが、社長がスタッフのがんばりをしっかり評価して賞与として還元しているので、料理人としての腕を磨きたい、しっかり働いて稼ぎたい人にはぴったりの職場になることをお約束します。

フォトギャラリー

御法要料理.jpg
DSC01335.JPG.jpg
DSC01258.JPG.jpg
DSC01580.JPG.jpg
大舟盛.jpg
DSC01214.JPG.jpg
祝御膳.jpg

Photo Gallery

会社概要

 料亭 砺中 

会社名

株式会社島津

所在地

富山県小矢部市中央町4-15

資本金

1,000万円

従業員数

40名

設立

昭和59年(現社長5代目)

公式HP

店舗

 総合宴会場 ばんば 

〒932-0045 富山県小矢部市中央町4-15

各種宴会や法要、ビジネス会議など多用途に対応し、100人規模の集まりにも最適な会場です。和洋中の料理コースも提供され、季節や目的に応じた高品質なメニューが楽しめます。小矢部市商工会議所のすぐ近くでアクセスが良く、駐車場も完備。

ばんば-昼斜め (2) (1).jpg

 日本料理 越前 

〒932-0045 富山県小矢部市中央町5-10

※ばんばの斜め向かい

お食い初めや結納などご家族での食事に最適なお部屋を用意し、庭を楽しみながら過ごせます。バーカウンターのある洋室ではカラオケも楽しめます。

越前-夜 (1).jpg

〒932-0111 富山県小矢部市新西163-1

※ばんばから車で約10分

平屋建ての全館バリアフリー設計で年齢に関係なく安心して利用できる料亭です。大広間の壁一面が窓ガラスになっており、庭の緑と空を望む絶景がお客様から好評です。少人数用の「御蔵」は仏間としても利用できます。

砺中 外観(南西面) (1).jpg

募集要項

応募フォーム

\
/

応募時に和食料理の経験はいりません!包丁を使えるレベルでOK!

正統派和食のスキルを働きながら習得し、
 地域の皆様に愛される一流の料理人 を目指しませんか?

\ 公式LINEで質問 /
採用に関するお問い合わせはこちら

iPhone風のスマートフォンのアイコン素材.png

株式会社 島津

受付時間:9:00~17:00

bottom of page